07
扶桑改二
試製41cm三連装砲+試製41cm三連装砲+一式徹甲弾+瑞雲12型で運用してます
航空戦艦は趣味でよく使っていたんですがこれは本当に強いですね
改装設計図が足りない…
Bismarck dreiのために準備していたのを扶桑改二に使っちゃったのがいけないんですけどね
でも試製41cm三連装砲や瑞雲12型が欲しかったんですよ…
2014年11月8日
扶桑改二
試製41cm三連装砲+試製41cm三連装砲+一式徹甲弾+瑞雲12型で運用してます
航空戦艦は趣味でよく使っていたんですがこれは本当に強いですね
改装設計図が足りない…
Bismarck dreiのために準備していたのを扶桑改二に使っちゃったのがいけないんですけどね
でも試製41cm三連装砲や瑞雲12型が欲しかったんですよ…
2014年11月8日
同僚宅で鍋パ
他人の家に遊びに行ったの会津に来てから初めてな気がします…
戌の刻から始めたのに気付けばもう丑の刻
楽しい時はあっという間に過ぎていきますね
北上さんと大井っちが幸せそうで何よりです
2014年11月7日
黒にんにくを食べさせてもらった
にんにくを加熱熟成すると出来るらしい
甘酸っぱい味わいでドライフルーツみたいだった
風来のシレン欲が高まってきたので久々にやりました
ムゲン幽谷で出口の目の前に出現したので驚きました
2014年11月6日
ロトの剣を手に入れた
Amazonで酷評されてるアレです
まぁSQEXのグッズが無駄に高いのはいつものことだし…
王「おお sigmapsi! しんでしまうとは なさけない…。 そなたにもういちど きかいをあたえよう。」
sigmapsi「我ながら情けない…。そうだ、基礎(スライム退治)からやり直そう!」 pic.twitter.com/oi02syktMg
— sigmapsi (@sigmapsi) 2014, 11月 5
軽くて片手で振り回せるってのがこの商品の売りなんじゃないかな
近くでみると雑な部分も多いけど離れて写真を撮る分には十分かと
2014年11月5日
ケッコンカッコカリ
ようやく北上さんと強い絆を結びました
甲標的による開幕雷撃にはいつもお世話になっております
次に練度の高い艦娘は大井っち
こちらもケッコンカッコカリできるよう育てていきます
2014年11月4日
灯油の季節
暖房にAladdinのBLUE FRAMEを使っているので灯油がないと寒さをしのげません
上にケトルを乗せておけば加湿もできるので便利なのですが灯油の調達が面倒なんですよね
冬に備えてホットカーペット・コタツ・湯たんぽも出しました
寒くなってから慌てることのないようしっかりと準備していきたいですね
2014年11月3日
そろそろ卯月が欲しいです
酒匂・磯風・早霜・清霜と持っていない艦娘はまだまだたくさんあるのですが…
『「第三十駆逐隊」対潜哨戒!』をクリアしないと『戦艦「榛名」出撃せよ!』が発生しないので試製35.6cm三連装砲が手に入らないんですよね
改修工廠で35.6cm連装砲を★10まで改修してから装備更新すれば手に入るそうですが改修資材が集まりません…
時間がなくてほとんど艦これ出来ていないんですよ
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは【11/14(金)】に実施予定です。本メンテナンスに伴うアップデートでは、秋イベ:期間限定海域【発動!渾作戦】と複数の【新艦娘】、そしてある特型駆逐艦娘のさらなる改装等の実装を予定しています。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 11月 1
作戦名から察するに青葉・鬼怒・敷波・時雨あたりが活躍する…?
一応持っている艦娘は全てLv50まで育ててありますが厳しそうな予感です
2014年11月2日
倒れました
出勤しようとして玄関で力尽きていたところを救援物資の配達にきたクロネコヤマトのお兄さんに発見されました
まともに睡眠時間を確保できていない日々が続いていたのでそろそろヤバイかなぁという予感はあったのですが…
そろそろ倒れそう
— sigmapsi (@sigmapsi) 2014, 10月 31
とりあえず暖かくして休もうと思います
亡くなった祖父が着るはずだったガウンを形見分けで貰いました
ガウンを着る生活をしたことがないのでうまく着こなせるかわかりませんが…
部屋着の上に羽織るものって認識であってる?
2014年11月1日